カテゴリー
- 事業団主催
- ワークショップ
- 舞踊(洋・邦)
- 音楽
総合芸術であるミュージカルのスキルを磨くために、歌唱とダンス、2つのプログラムを一度の機会に学ぶことができるワークショップを開催します。
開催概要
日時 | 令和5年11月4日(土) 11:00~14:45(昼休憩45分を含む) <タイムスケジュール> 11:00~12:30 前半プログラム 12:30~13:15 昼休憩 13:15~14:45 後半プログラム |
---|---|
会場 | 芸術創造センター 練習室Ⅰ、練習室Ⅱ |
料金 |
参加料2,000円(定員20名)
|
問合せ | 芸術創造センター TEL 052-931-1811 |
チケット購入・申し込み | 令和5年9月27日(水)9:00~受付開始 webフォームからお申込みください。
|
講師
やまもと かよ(ソプラノ歌手)
愛知県立芸術大学卒業。第37回日演連推薦新人オーディション合格優秀賞受賞。第21回芸術創造賞受賞。オペラからミュージカルまで幅広いレパートリーを持つ。名古屋音楽大学ミュージカルコース非常勤講師。東京二期会会員。
大寺 資二(バレエダンサー、大寺資二バレエアカデミー 代表)
公益社団法人日本バレエ協会正会員。平成5年度名古屋市芸術奨励賞受賞。日本を代表する振付家、深川秀夫、石井潤の作品を多数踊る。松岡伶子バレエ団に28年間在籍、その間に古典作品・創作作品に主演。退団後大寺資二バレエアカデミーを開設。各地のバレエ団で振付、講習会、パ・ド・ドゥクラスなどの活動もしている。
内容
「ミュージカル歌唱」
(講師:やまもと かよ 氏、ピアノ:山﨑 雅也 氏)
呼吸法、発声法、声域の広げ方、声域の把握、歌詞の捌き方、ソルフェージュ能力の向上 など
「ミュージカルダンス(バレエ要素)」
(講師:大寺資二氏、ピアノ:ゆるめのピアニスト氏)
一般的なミュージカルダンスのレッスンでは中々学ぶことが難しいとされる、クラシック・バレエの基礎を学びます(重心の移動、身体のまとめ方、所作、立ち方、歩き方 など)
対象
- ミュージカルの実技を学ぶことで、今後の活動に活かしたいと考えている方
- いつかミュージカルに出演してみたい方、さらなるスキルアップを考えている方
服装
動きやすい服装、バレエシューズ
(ダンスシューズ可、スニーカータイプ不可)