カテゴリー
- 事業団主催
- 伝統芸能
- 演劇
- 舞踊(洋・邦)
- 音楽
2023年10月から11月にかけて、名古屋市内で音楽・演劇・舞踊・伝統芸能のいずれかの公演を行う皆さまから、名古屋市民芸術祭賞に挑戦する参加公演を募集します。
芸術の秋、市民芸術祭賞の栄冠を目指して、ふるってご応募ください。
また、参加団体には上限5万円の助成金を交付します。企画性に富んだ意欲的な公演をお待ちしています!
1.参加資格
名古屋市内を主な活動の基盤として、恒常的に芸術創造活動を行っている団体又は個人。
参加希望公演初日の時点において3年以上の活動実績が必要です。
※主たる練習会場もしくは主たる公演会場が名古屋市内であれば、団体所在地が名古屋市外でもご応募いただけます。
<一団体又は個人の参加回数の制限について>
①連続参加は2回までとします。
②市民芸術祭賞受賞の翌年は参加できません。(特別賞は可)
③参加回数が5回に達した場合は参加できません。ただし、5回に達してから2年を経過したのちは参加することができます。
2.参加部門
各部門に掲げたジャンルは、参考例示です。参加する部門は、参加希望者が選択してください。
・音楽部門/クラシック、ポピュラー、邦楽等の公演
・演劇部門/演劇、ミュージカル、人形劇、朗読、話芸等の公演
・舞踊部門/バレエ、現代舞踊、ジャズダンス、民族舞踊、邦舞等の公演
・伝統芸能部門/邦楽、邦舞、能楽等の公演
3.参加条件
■ 公演内容
参加者の主催・制作・出演による公演で企画性に富み、意欲的な内容を持った市民芸術祭にふさわしい作品であることを必要とします。 教室等のおさらい会、発表会、入場無料の公演、チャリティー公演、政治的・宗教的意図の顕著な公演などは該当しません。
■ 参加方法
①参加は公演単位とします。ただし、2部以上の構成による公演のうち、一つの部を参加の単位とすることもできます。
②同一の団体又は個人による参加は1公演に限ります。
■ 参加期間
10月1日(日)から11月30日(木)までとします。
■ 公演会場
①名古屋市内に限ります。
②野外は不可とします。
③公演の全客席数が200席以上であることを条件とします。
※動画配信を併用する公演も参加可能ですが、配信視聴数は客席数に含むことはできません。
(全客席数=公演会場の客席定員数×公演回数)
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、事業内容を変更する場合があります。
公演開催にあたっては開催時点の状況に応じて名古屋市が定める「文化施設における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守し、感染拡大防止対策の実施をお願いします。
4.申し込み方法
■ 申込書の入手方法
① 下記よりダウンロードしてください
※記入例は以下をご参照ください。
② FAX又はハガキで請求〈期限:2023年4月27日(木)必着〉
次の4つを明記のうえ、下記申し込み先へご請求ください。折り返し申込書を郵送します。
●郵便番号・住所 ●団体名及び代表者職氏名(個人は氏名)
●電話番号 ●参加部門
■ 申し込み期限
申込書に必要事項を記入のうえ、提出してください。
※押印が必要ですので、提出は郵送あるいは持参に限ります。
〈郵送〉2023年5月9日(火)[消印有効]
〈持参〉2023年5月10日(水)17:00まで
5.参加公演の決定
公演内容について審査のうえ、参加公演(20公演以内)を決定し、6月中に申込者に通知します。
※クリエイティブ・リンク・ナゴヤ助成事業など、名古屋市の助成制度と重複して採択することはできませんのでご注意ください。
※審査内容につきましては一切お答えすることができませんのでご了承ください。
6.参加公演主催者の手続き
参加公演に決定した場合は、次の手続きを必要としますので、あらかじめご了解ください。
① 参加公演の宣伝広告物(公演チラシ・ポスター・パンフレット等)に、「名古屋市民芸術祭2023参加」と明記していただきます。
② 名古屋市民芸術祭賞に関する実地審査等のため、必要な招待券をご提供いただきます。
7.参加助成金の交付
参加公演は、公演経費の2分の1以内で助成金(上限5万円)を交付します。
※助成金は公演終了後、2024年1月頃に交付します。
8.授賞
参加公演のうちから参加部門ごとに、特に優秀な公演に対して名古屋市民芸術祭賞(副賞25万円)を、また特に表彰に値する公演に対して名古屋市民芸術祭特別賞(副賞10万円)を授与します。
9.その他
お申し込みの際にいただいた個人情報は、市民芸術祭に関する事務連絡及び名古屋市文化振興事業団の文化事業に関するご案内のみに使用させていただきます。
開催概要
日時 | ■ 申し込み期限 申込書に必要事項を記入のうえ、提出してください。 ※押印が必要ですので、提出は郵送あるいは持参に限ります。 〈郵送〉2023年5月9日(火)[消印有効] 〈持参〉2023年5月10日(水)17:00まで |
---|---|
会場 | ■ 公演会場 ①名古屋市内に限ります。 ②野外は不可とします。 ③公演の全客席数が200席以上であることを条件とします。 ※動画配信を併用する公演も参加可能ですが、配信視聴数は客席数に含むことはできません。 (全客席数=公演会場の客席定員数×公演回数) |
問合せ | 郵送先 〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパーク8階 公益財団法人 名古屋市文化振興事業団 事業部 TEL 052-249-9385 FAX 052-249-9386 <受付時間:平日 9:00~17:00> |