カテゴリー
- 事業団主催
- ワークショップ

「プラモデルってなに?」「気になってるけど、1人だと難しそう…」
そんなお子様を対象に、プロのプラモデラーが
プラモデルづくりを1から教える最高に楽しいクラブです。
切って、組み立てて、色をつけて…大好きなキャラクターをきみの手でつくりだしてみよう!
~プラモデルにはこんなメリットも!~
①集中力アップ!:1つの作業工程に時間をかけるので、集中力が高まります。
②工具の使い方がわかる!:ニッパーやピンセットなど、色々な工具を使って作るので楽しみながら道具の正しい使い方がわかるようになります。
③工夫して考えるようになる!:「これはどうしたらうまくいくかな?」と試行錯誤して作ります。完成した時の達成感と喜びはものづくりへの大きな経験に!
開催概要
日時 | ▼2022年度・夏▼ 6月16日(木) / 6月30日(木)/ 7月14日(木) 7月28日(木)/ 8月04日(木)/ 8月25日(木) 時間:午後4時30分~6時30分 |
---|---|
会場 | 名古屋市民ギャラリー矢田(052-719-0430) |
料金 |
参加料:5,000円(6回通し参加) ※1回ごとの参加は900円/回。予約時にご相談ください。 材料費について: 初回はエントリーキット(税込330円)をお渡しします。 代金は参加料と併せて初回参加時にお支払いください。 エントリーキットが完成したら、2作目以降は各自でプラモデルキットを実費購入いただき、 講座の中で制作します。 |
問合せ | 名古屋市民ギャラリー矢田(052-719-0430) |
チケット購入・申し込み | 名古屋市民ギャラリー矢田(052-719-0430)までお電話ください。 ご参加される方の名前/年齢/保護者の方の名前/ご連絡先をお伝えください。 |
講師 |
リョータ先生 名古屋で活躍するプロモデラー。 2005年 月刊ホビージャパン誌の第8回全日本オラザクコンテスト大賞授賞 2010年月刊ガンダムエース誌のガンプラコンテストにて「サンライズ賞」受賞 2011年より模型製作交流会「プラモつくろーぜ会」を企業や自治体、学校・模型店等と共に各地で毎週開催中。 |