■やまのて音楽祭2017 「大人女子のためのジャズコンサート」 |
|
※終了しました 「やまのて音楽祭」は、城山・覚王山という様々な魅力を秘めた地域を舞台に、音楽を身近に感じる機会の創出と地域で活躍する音楽家を支援して、地域の文化を高める事を目的に2003年から開催している音楽祭です。 |
![]() <<<拡大 |
■
名古屋市市政資料館×文化小劇場 文化小劇場で紡ぎ出す! 名古屋の歴史2016 【第5回】『愛知の航空機と自動車の工業発展史』 | |
※終了しました |
第1回~第6回チラシ![]() <<<拡大 第7回~第11回チラシ ![]() <<<拡大 |
■ぶんしん0・1・2 「♪0才からの音楽♪ アニマルコンサート」 | |||||||||||||
※終了しました
※チケット発売日: 平成28年10月2日(日)~
|
■知久さんとオーケストラ ~星ふる夜のクリスマスコンサート | |||||||||||
※終了しました
※チケット発売日: 平成28年9月10日(土)~
|
|
■まちの音楽家シリーズコンサート2016 ~Mimosa 秋の音楽会~ |
||||
※終了しました
日 時: 平成28年11月2日(水) 13:00開場 13:30開演 会 場: 千種文化小劇場 TEL 052-745-6235 料 金: <全自由席>一般1,000円→友の会会員、障がい者等 900円 ※未就学児入場不可。 【5公演同時購入特典(一般のみ)】1枚当たり700円
曲 目: R.ロジャース/サウンドオブミュージックメドレー 他 問 合: 千種文化小劇場 TEL 052-745-6235 ※チケット発売:6月28日(火)~ |
![]() |
■ SINSKE マリンバコンサート MUSIC*TRAVELERS | |
※終了しました |
|
■0才からのおしばい
総合劇集団俳優館公演 おおきなかぶ | |||||||||||||
※終了しました
|
■ちくさ座 アクターズワークショップ 家族でたのしもう♪ プレジャーBのジャグリング・玉乗りに挑戦! | ||||||||||||
※終了しました
問 合: 千種文化小劇場 TEL:052-745-6235
|
■平成28年度下期 なごや子どものための巡回劇場 <名古屋オペラ協会>オペレッタ「アバラ城の恐怖」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
※終了しました |
![]() <<<拡大 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
【子どものための巡回劇場 その他スケジュール】 ★<名古屋フィルハーモニー交響楽団>名フィルがやってきた!
★<名古屋オペラ協会>オペレッタ「アバラ城の恐怖」
★<狂言共同社>狂言がやってきた!
★<川口節子バレエ団>川口節子バレエ団「バレエへの招待」
注)取扱場所によりチケット購入方法、手数料が異なる場合があります。 詳しくはこちら>>> |
■
『ぶんしん0・1・2』ベビーカーコンサート 人の数より楽器が多い?! 鍵ハモ音楽会 | |||
※終了しました
予定曲目: タイプライター、アンパンマンのマーチ、天国と地獄 ほか |
■
千種文化小劇場 施設事業 若手劇団とちくさ座によるパートナーシップ公演 赤いスリッパ企画 『ラララララララララララララララララララララララ(ラ)イフ』 | |||||
※終了しました
問 合: 千種文化小劇場 TEL:052-745-6235
|
■若手劇団と ちくさ座によるパートナーシップ公演 出演団体を募集します! |
||
※終了しました 円形劇場の「ちくさ座」で公演の経験のない若手劇団の皆さん、 この機会にぜひチャレンジしてみませんか? ◆詳細はチラシをご覧ください>>> ◆申込書はこちら>>> 応募期間: 平成28年3月8日(火)~ 4月12日(火) ※受付時間 9:00~20:00(休館日(月曜日)を除く) 問 合: 〒464-0858 千種区千種三丁目6番10号 千種文化小劇場(ちくさ座) TEL 052-745-6235 |
![]() <<<詳細チラシ拡大 |
![]() <<<申込書拡大 |
■平成27年度下期 なごや子どものための巡回劇場 <総合劇集団俳優館>ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
【なごや子どものための巡回劇場 とは】 なごや子どものための巡回劇場は、日ごろ生の舞台に接する機会の少ない子どもたちに、テレビなどでは味わえない感動を伝えたいと、昭和55年から始まりました。できるだけ低料金で、子どもたちの住んでいるところになるべく近い場所を会場として実施しています。 平成27年度下期は、セントラル愛知交響楽団、人形劇団夢知遊座、総合劇集団俳優館、名古屋フィルハーモニー交響楽団の4団体が各区を巡回して公演します。 お近くの会場へ、ご家族あるいはお友だち同士で、お気軽にお出かけください。 【 <総合劇集団俳優館>ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 】 ヘンゼルとグレーテル、二人のおうちはパン屋さん。グレーテルはお姉さん、ヘンゼルは弟。二人はお父さんとお母さんがつくるパンが大好きです。あるとき、二人はお母さんにしかられ、家を出て森に入ります。二人が森の奥で見つけたのはお菓子の家でした。「すご~い、ぜんぶお菓子でできているよ!」 でもそれは森の魔女の魔法の家でした。ワナにはまって、とらえられた弟のヘンゼル。 姉のグレーテルは森の妖精とであい、ヘンゼルを助け出す作戦をかんがえます。 さあ、ヘンゼルとグレーテルといっしょに!森へ行こう。魔法と冒険の世界へ。 だれもが知ってるグリム童話からオリジナルソングいっぱいのミュージカル。 家族の勇気と愛と魔法のものがたり。 ※終了しました 日 時: 平成28年3月26日(土) 千種文化小劇場 [2回公演]10:30開演/13:30開演 会 場: 千種文化小劇場 TEL052-745-6235 料 金: <全自由席>700円(3歳から大人まで共通) チケット取扱い: 名古屋市文化振興事業団 チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00~17:00) 事業団が管理する文化施設窓口 ローソンチケット[Lコード:45264] 問合・お申込: 総合劇集団俳優館 TEL 052-203-8721 ※チケット発売:平成28年1月20日(水)~ |
![]() <<<拡大 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
【子どものための巡回劇場 その他スケジュール】 ★<セントラル愛知交響楽団>クラウンも飛び出す!ハローオーケストラ
★<人形劇団夢知遊座>雨ふらんでケロ・たべたいなァ~
★<総合劇集団俳優館>ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」
★<名古屋フィルハーモニー交響楽団>名フィルがやってきた!
注)取扱場所によりチケット購入方法、手数料が異なる場合があります。 詳しくはこちら>>> |
■
千種文化小劇場施設事業 やまのて音楽祭2016 プレ企画 CLUB JAZZ NIGHT | |
※終了しました |
■ ♪0才からの音楽♪ Kajiiの食琴アニマルコンサート | |
※終了しました 料 金: <全自由席>お1人様 800円 |
■
名古屋市市政資料館×文化小劇場 特別講演会 文化小劇場で紡ぎ出す! 名古屋の歴史2015 第2回『新修名古屋市史講演会』 一地方城下町から大都市名古屋への飛躍から近代名古屋を考える | |
※終了しました |
第1回~第4回チラシ![]() <<<拡大 第5回~第8回チラシ ![]() <<<拡大 |
■千種文化小劇場 プロに学ぶ演劇講座
「ドキドキ!新進気鋭のえんげきに挑戦しよう!」 | |
日 時: 平成27年8月4日、11日、18日、25日
|
■
まちの音楽家シリーズコンサート2015 中垣あかね ジャズで聴く、世界の音楽 | |
※終了しました |
■ SINSKE&三村奈々恵 マリンバデュオコンサート | |
※終了しました 料 金: <全指定席 > |
■0才からの映画会&kajiiのミニ食琴コンサート | |
※終了しました 【映画】ナッツジョブ サーリー&バティのピーナッツ大作戦 |
■
ちくさ座アクターズワークショップ 「くす田博士のアクロバット科学実験ショー」 | |
※終了しました 参加費: 600円 問 合: 千種文化小劇場 TEL:052-745-6235 |
■ ベビーカーコンサート | |
※終了しました 曲 目: ピアノやパーカッションのリズムにのせて、鍵盤ハーモニカで様々な曲を演奏する。 |
■文化小劇場 芸術三昧シリーズ
山崎あおい&見田村千晴 GUITAR GIRL SPECIAL | |
※終了しました |
|
■
若手劇団と ちくさ座によるパートナーシップ公演
Room16 THE 10TH PARTY「道化ボレロ」 | |
※終了しました。 |
![]() <<<拡大 ![]() <<<拡大 |
■
若手劇団と ちくさ座によるパートナーシップ公演
孤独部 第散解公演「大学生」 | |
※終了しました |
![]() <<<拡大 ![]() <<<拡大 |
■
若手劇団と ちくさ座によるパートナーシップ公演 出演団体を募集します! | |||
|