事業と取り組み

文化情報ひろばの運営

2023年04月01日

What's  ~「文化情報ひろば」とは?~

栄のナディアパーク7階、青少年文化センター7thカフェの隣にあるフリースペースです。
名古屋を中心とするイベントのチラシコーナー、文化芸術に関する専門雑誌や書籍の閲覧スペース、映画情報コーナーを設けています。

report   ~実施報告~

date

2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
【利用時間】青少年文化センターの開館時間に同じ
【利用できない日】毎週火曜日(祝休日の場合は、翌平日)

venue

ナディアパーク7階 文化情報ひろば

attempt

①フリースペースとして開放

 机と椅子をご用意しています。どなたでも自由にご利用いただけます。

②様々な文化芸術イベントのチラシコーナー

 音楽、演劇、舞踊、伝統芸能、美術などのイベントチラシや、日本特殊陶業市民会館をはじめとする文化施設が発行する月刊情報紙など、

 事業団主催事業だけでなく、様々な団体様のチラシを常時250種類以上配架しています。

 令和5年度は約3,300種類のチラシを配架しました。

③文化芸術に関する専門雑誌・書籍コーナー

 音楽の友やダンスマガジン、美術手帖などのバックナンバーの他、戯曲集や美術系図録、伝統芸能の解説書なども取り揃えており、約

 3,000冊の様々な書籍をご覧いただけます。

④映画情報コーナー

 名古屋コンベンションビューロー内に設置されている、ナゴヤロケーション・ナビからの映画情報コーナーを開設しています。

 映画やネット配信作品のポスターに加え、公開が迫った映画作品のチラシを配架しています。