事業と取り組み
大学での特別講義
2022年12月26日
名古屋市文化振興事業団は、文化芸術を通じた魅力あるまちづくりを目的とし、文化芸術の専門機関のみならず、教育分野と連携し相互に協力することで、次代を担う人材育成を推し進める取り組みを実現しています。
名古屋市立大学と連携した特別講義
名古屋市立大学と連携し、地域文化芸術に関する学習プログラム「地域連携参加型学習」を実施しました。
次世代を担う学生が文化芸術や劇場等に対する理解を深めていただく機会を提供することで、地域の文化芸術を支える人材育成を目的としています。
①オンライン講義
名古屋市立大学で開講されたオンライン講義に職員が特別講師として出席しました。
講義では、参加した学生約30名に向けて名古屋の文化芸術施策や事業団のミッション、取り組み内容を紹介しました。
-
オンライン講義の様子
②施設見学
東文化小劇場・市民ギャラリー矢田の施設見学会を実施しました。
職員の案内による劇場・ギャラリーの見学ツアーの他、舞台照明操作を実際に触れる体験をしていただきました。
-
施設見学・照明操作体験の様子