新春コンサート

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 伝統芸能
  • 音楽

華やかな新春コンサートで一緒に新年を祝いましょう!!

箏曲正絃社、野村祐子、野村峰山(人間国宝)、例年大好評のジュニア合奏団を加え、

一層華やかに新春の訪れを祝います。

※2022年度のコンサートの一部をYouTube事業団チャンネルで公開しています!

 「新春コンサート」より抜粋『華舞歳々』(2022年1月5日@熱田文化小劇場)

開催概要

日時

2026年1月10日(土)

① 開演11:00(開場10:30)

② 開演14:30(開場14:00)

会場

熱田文化小劇場 TEL:052-682-0222

※劇場専用の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

料金 一般:2.000円
事業団友の会会員:1,800円
障がい者等(ご本人と付添いお一人様まで):1,800円
高校生(18歳)以下:1,000円

※3歳以下のお子様は保護者のひざ上で鑑賞の場合無料
(お席が必要な場合は有料となります)

問合せ

熱田文化小劇場 

TEL:052-682-0222

MAIL:atsuta@bunka758.or.jp

チケット購入・申し込み

▶チケットの購入方法

〈チケット発売日:2025年9月23日(火祝)〉

・名古屋市文化振興事業団チケットガイド

TEL:052-249-9387(平日9:00~17:00/郵送可)

・名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口(土日祝日も営業)

・電子チケットteket (https://teket.jp/1086/56670)

・チケットぴあ[Pコード:309-401]

※電子チケットteket・チケットぴあにて「事業団友の会会員」「障がい者等」「高校生(18歳)以下」のチケットをご購入のお客様は、事業団友の会会員証、障がい者手帳等、学生証を当日ご提示いただきます。
※障がい者の方は、ご本人と付添お一人様まで割引価格でお求めいただけます。
※3歳以下のお子様は保護者のひざ上で鑑賞の場合無料です。(お席が必要な場合は有料となります)
※当日券は完売の場合を除き、開場時刻の15分前から販売します。

野村祐子(筝曲正絃社二代家元)

箏曲作曲・演奏家の両親のもとで自然に箏を覚え、3歳で初舞台。14歳より作曲を始め現在100余曲を公刊。正絃社公演、正絃社合奏団コンサート、NHKFM放送、CD、各地作品講習会など幅広く活動。2002年、父・野村正峰より二代家元を継承。

愛知県芸術文化選奨文化賞、名古屋市民芸術祭賞など受賞。名古屋芸術大学客員教授、愛知県立芸術大学非常勤講師、滋賀県邦楽専門実演家養成事業・NHK名古屋文化センター箏曲講座講師。現代邦楽作曲家連盟・関西邦楽作曲家協会会員。愛知芸術文化協会(ANET)副理事長。正絃社合奏団主宰・正絃社二代家元。

野村峰山(人間国宝・重要無形文化財保持者) 

 父の手ほどきで尺八を学び、のち人間国宝・山本邦山師に師事。都山流尺八本曲コンクールにて頭角を現し、尺八リサイタル、「初代中尾都山の軌跡」シリーズ公演、峰山会「竹の響き」、「竹の新撰組」コンサート、NHKTV「にっぽんの芸能」、FM放送、オーケストラ共演、ワールド尺八大会、CD発刊など国内外で活躍、若手育成に努める。

紫綬褒章、文化庁芸術選奨文部科学大臣賞、文化庁芸術祭賞、愛知県芸術文化選奨文化賞、名古屋市芸術特別栄誉賞など受賞。(一社)日本尺八演奏家ネットワークJSPN代表理事、(公財)都山流尺八楽会評議員、(公社)日本三曲協会会員、現代邦楽作曲家連盟監事、元東京藝術大学・愛知県立芸術大学各非常勤講師、峰山会主宰。

箏曲正絃社

野村正峰(1927~2011)により名古屋を本拠地に昭和40年「箏曲正絃社」樹立。流派を越えて全国で愛好される野村正峰とファミリーの創作を土台に、各地の会員が箏曲の普及振興に努めている。令和元年、NHKEテレ「にっぽんの芸能」~箏曲家・野村正峰の世界~にて世界に創作邦楽を発信。愛知県芸術文化選奨文化賞、野村正峰生誕90周年記念「‟創造“のDNA-和楽の響き」公演にて平成29年度名古屋市民芸術祭賞(正絃社)など受賞。

演奏曲目

~新春の調べ~「春の海」(作曲/宮城道雄) ほか

※2公演とも同じプログラムです

※曲目は変更する場合がございますので、ご了承ください

 

2022年度の公演の様子をYouTube事業団チャンネルで公開しています!

 「新春コンサート」より抜粋『華舞歳々』(2022年1月5日@熱田文化小劇場)

主催:熱田文化小劇場

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
熱田文化小劇場
〒456-0031 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 北館 2F
開館時間

午前9時~午後9時30分

  • ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

土・日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • JR東海道本線「熱田」下車 徒歩1分
  • 地下鉄名城線「熱田神宮西」(旧「神宮西」)下車 2番出口より東へ徒歩5分
  • 名鉄名古屋本線「神宮前」下車 西口より北へ徒歩8分
  • 市バス「熱田区役所」下車すぐ(幹神宮2号系統、栄21号系統、金山19号系統、熱田巡回系統)
駐車場

地上18台、地下67台

  • 熱田区役所。熱田図書館と共用の駐車場です
客席数 352席(車椅子席2席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る