0・1・2シアター「こどもまんなかコンサート」

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 音楽

あかちゃんと家族みんなにむけた、見て・聴いて・動いて楽しめるコンサート!

出演
ステキナトリオ

  • 高橋誠(Vn)
  • eir(Vn)
  • 松ケ下宏之(Pf、Gt)

うたのおねえさん

  • 凌花

みんなで歌って踊って、一緒に楽しみましょう♪

開催概要

日時

2025年8月22日(金)
① 10:30~11:20(10:00開場)
② 13:30~14:20(13:00開場)

会場

名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座]アクセス
名古屋市千種区千種三丁目6番10号

  • 地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
  • 市バス「大久手」下車すぐ
    (吹上11号系統、栄16号系統、名駅17号系統、八事12号系統)
  • 会場へは公共交通機関でお越しください
    (駐車場の数には限りがございます)
  • 車椅子での鑑賞をご希望の方は、下記お問合せ先までご連絡ください
料金 【全自由席】
・ ペア 1,200円
・ シングル(追加1名) 800円

※0歳からチケットが必要です
※ペア券は大人2名様でも可能です
※会場にはベビーカー置き場、おむつ交換台、授乳室があります。

問合せ

名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座]

  • TEL : 052-745-6235
  • Mail : chikusaza@bunka758.or.jp
チケット購入・申し込み

2025年6月20日(金)9時より受付開始!

  • ご予約はこちら
    ▶ チケット料金は、当日受付にてお支払いください。
    予約後のキャンセルは可能です。キャンセルの場合はご連絡ください。
    予約で定員に達した場合、当日券はございません。
  • 名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座](TEL: 052-745-6235)
    受付:平日・土曜9:00~20:00、日曜・祝日9:00~17:00
    休館:月曜(月曜が祝日の場合、直後の休日ではない日)
クレジット

過去の公演

出演者プロフィール

♦ステキナトリオ

高橋誠:ヴァイオリニスト
岡山県出身で、名古屋を拠点に活動するジプシーヴァイオリニスト。愛知県立芸術大学を卒業し、ジャズ的インプロヴィゼーションとクラシックのテクニックを融合させた演奏スタイルで知られる。
河村隆一やL’Arc~en~Ciel、五木ひろしと共演し、2017年にはアイルランドのザ・チーフダンズの来日公演にゲスト出演。国内外で高く評価される作曲・編曲活動も行う。

eir:ヴァイオリニスト
名古屋市出身。クラシックを基盤に多彩なジャンルをこなすヴァイオリニスト。東京藝術大学でクラシックを学び、数々のコンクールで入賞。
YOSHIKI×サラ・ブライトマンのライブでの演奏や、Bz、松田聖子、玉置浩二などのサポート経験を持ち、その実力は国内外で高く評価される。
2020年にソロデビューし、クラシックから幅広いジャンルの音楽を演奏。ストリングスリーダーとしても活躍。

松ケ下宏之:マルチアーティスト
1995年にブルームオブユースとしてデビューし、日本武道館で成功を収める。作詞、作曲、編曲、サウンドプロデュース、ピアノやギターの演奏など多岐にわたる活動を展開している。
石井竜也や杏里、赤西仁などのバンドマスターを務め、映画や舞台音楽の制作も手がけるなど、多彩な才能を発揮。ライブでは、自身の作詞作曲による歌も披露する。

♦うたのおねえさん・凌花

愛知県一宮市在住。一宮市の劇団三喜に在籍中に2度の御園座公演を経験。
現在は歌の方に力を入れており、『今を抱きしめて』で吉田栄作とデュエットを経験し、岸田敏志、石井竜也のコーラスにも参加。
2025年は一宮七夕まつり70周年記念、盆踊り曲『Be sure』を歌唱。

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
千種文化小劇場
〒464-0858 名古屋市千種区千種三丁目6番10号
開館時間

午前9時~午後9時30分
※ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

  • 平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)
  • 土・日・祝日:午前9時~午後5時

※競合受付最終日の各競合受付の申込は午後5時まで

アクセス
  • 地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
  • 市バス「大久手」下車すぐ
    (吹上11号系統、栄16号系統、名駅17号系統、八事12号系統)
駐車場

13台
料金(1日1回)は、普通自動車300円

駐車料金の減免について
劇場近隣の有料駐車場のご案内

客席数 251席(車椅子席2席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る