和太鼓ファミリーコンサート!

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 伝統芸能
  • 音楽
和太鼓ファミリーコンサート!のチラシ

※終了しました

大好評!子どもも大人も家族で楽しめる和太鼓コンサート!

※関連企画「和太鼓ワークショップ」についてはこちらをご覧ください。

出演

  • 桜井勝太
  • 笛木良彦
  • 木村勇介
  • 國分大志郎

開催概要

日時

2024年7月28日(日)
 13:00開演(12:30開場)
※公演時間90分程度

会場

名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座]アクセス
名古屋市千種区千種三丁目6番10号

  • 地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
  • 市バス「大久手」下車すぐ
    (吹上11号系統、栄16号系統、名駅17号系統、八事12号系統)
  • 会場へは公共交通機関でお越しください
    (駐車場の数には限りがございます)
  • 車椅子での鑑賞をご希望の方は、下記お問合せ先までご連絡ください
料金 【全自由席】
・ 一般 3,000円
・ 小学生以下 1,500円

※未就学児のひざ上鑑賞は無料
※未就学児でもお席が必要な場合は、チケットをご購入ください

問合せ

名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座]

チケット購入・申し込み

5/10(金)よりチケット販売開始!

  • 電子チケットサイト[teket]Logo-v-dark.png
    手数料0・Webで完結!
  • 名古屋市千種文化小劇場[ちくさ座](TEL: 052-745-6235
    受付:平日・土曜9:00~20:00、日曜・祝日9:00~17:00
    休館:月曜(月曜が祝日の場合、直後の休日ではない日)
  • 名古屋市文化振興事業団チケットガイド(TEL: 052-249-9387
    受付:平日9:00~17:00 / チケット郵送可

※他、名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設の窓口(土日祝も営業)でも取り扱っております

クレジット

過去の公演

出演者プロフィール

桜井勝太(和太鼓奏者)

小学5年生から転輪太鼓で和太鼓を始め、高校生から転輪太鼓 獅闘~SEED~として本格的にプロ活動を開始。数々の大会で最優秀賞・日本一を受賞。その経験を活かして今では主に幼児・小学生を対象に和太鼓の指導を行いながら、自身もイベントやコンサートなどで演奏活動を行っている。小学5年生から転輪太鼓で和太鼓を始め、高校生から転輪太鼓 獅闘~SEED~として本格的にプロ活動を開始。数々の大会で最優秀賞・日本一を受賞。その経験を活かして今では主に幼児・小学生を対象に和太鼓の指導を行いながら、自身もイベントやコンサートなどで演奏活動を行っている。

笛木良彦(和太鼓奏者)

邦楽プロジェクトユニット「あらまほ」を主宰。2014年より自身が演出、出演の「伝統と創造ツアー」を日本各地にて開催。パーカッショニストとして様々な分野のミュージシャンやエンターテイナーとのコラボレーションを行う他、10カ国以上の海外公演を成功させ、アメリカジョージタウン大学に特別講師として招聘され指導を行うなど、世界中に和太鼓の魅力を伝えている。現在はラジオホスト、ラジオDJとしても活躍。

木村勇介(和太鼓奏者)

名古屋市出身。3月3日のひなまつり生まれ。10歳より「大須太鼓保存会」で和太鼓を始める。13歳の時、大須の太鼓グループ「須鼓路」結成メンバーとなり、小林辰哉に指導を受ける。2006年、GONNAオーディションに合格、メンバーとなり、ツアー、学校公演、イベントなどに出演。2007年4月一時退団するも、2008年4月より、サポートメンバーとしてGONNAで活動を再開。同年9月より正式メンバーに復活。2019年、自身初のソロライブ「THE」を実施。ドラム、エレキギターとのコラボで好評をいただいた。ナガシマスパーランドのイベント「ゾンビアイランド」に和太鼓で参加。またカホン奏者としても演奏・指導を行っている。

國分大志郎(和太鼓奏者)

愛知県出身。3歳から愛知県に拠点を置く転輪太鼓で和太鼓を始める。 2011年に結成されたプログループ、転輪太鼓 獅闘~SEED~のリーダーを務める。 ドイツ・フランス・イギリス等のヨーロッパ圏、アジア圏等海外での演奏活動も数多くこなし、 グラミー賞受賞者 喜多郎氏のツアーメンバーとしての演奏やシンクロナイズドスイミング銀メダリストとの 共演でシンクロナイズドスイミングと和太鼓のコラボステージ出演・演出、各芸能関係の方とのコラボなども行う。 演奏だけではなく、指導するジュニアチームは4年連続の日本一、文部科学大臣賞にも輝いている。

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
千種文化小劇場
〒464-0858 名古屋市千種区千種三丁目6番10号
開館時間

午前9時~午後9時30分
※ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

  • 平日・土曜日:午前9時~午後8時(休館日を除く)
  • 日曜日・祝日:午前9時~午後5時

※競合受付最終日の各競合受付の申込は午後5時まで

アクセス
  • 地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
  • 市バス「大久手」下車すぐ
    (吹上11号系統、栄16号系統、名駅17号系統、八事12号系統)
駐車場

13台
料金(1日1回)は、普通自動車300円

駐車料金の減免について
劇場近隣の有料駐車場のご案内

客席数 251席(車椅子席2席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る