カテゴリー
- 事業団主催
- 舞踊(洋・邦)
- 未就学児入場不可
令和のとある街。大手コンビニチェーン店と地元コンビニ店がしのぎを削る中、「オレ!マート」の一人娘・寿里(ジュリ)は祖母から教わるフラメンコに夢中。対する「ステップストア」の跡取り息子・路巳(ロミ)は、仲間と一緒にタップダンスでバトルを繰り広げる毎日。交わるはずがなかった二人が出会い、運命の歯車が、今、動き始める…!
同じ“足音”から生まれるダンスでありながら、ルーツが全く異なるフラメンコとタップダンス。名古屋のダンスシーンを牽引する加藤おりは、市川ミサオ、そして朗読に実力派舞台俳優・布施安寿香を迎え、新たなダンスシーンを創出します。情熱のステージを生演奏でお楽しみください。
総合演出:加藤おりは 朗読:布施安寿香
開催概要
| 日時 | 2026年2月14日(土)18:30開演(17:45開場) |
|---|---|
| 会場 | 青少年文化センター アートピアホール |
| 料金 |
〈全自由席〉 一般:4,000円 友の会会員・障がい者等:3,500円 大学生(25歳)以下:2,000円 ※未就学児入場の入場はご遠慮ください。 |
| 問合せ | 名古屋市文化振興事業団チケットガイド(平日9:00~17:00) TEL:052-249-9387 |
| チケット購入・申し込み | チケット発売:2025年10月10日(金)9:00~ 名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL:052-249-9387(平日9:00~17:00/チケット郵送可) 名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口 ※土日祝日も営業(工事休館等がありますので、ウェブサイトでご確認ください) ※ご利用にはteketへの会員登録/ログインが必要です。 |
出演者
出演・振付/加藤おりは、市川ミサオ
バイレ(踊り)/鬼頭幸穂、佐藤心晴、今久保琉音、城所景子、新木マミカ、城戸里枝、佐合留美、鈴江あずさ
演奏/丸山太郎(カンテ(唄))、佐久間瑛士(ギター)、上原由李(フルート)、城戸久人(パーカッション)
タップダンス/K-ji、MIYO、サカイダコージ、I-Iide、Camino、MAY、AKI、山﨑未友季
演奏/Donny Schwekendiek(ピアノ)、興津博規(ベース)
朗読/布施安寿香
-
加藤おりは
-
市川ミサオ
-
布施安寿香(撮影:伊藤華織)
スタッフ
総合演出/加藤おりは
美 術/吉兼正和(corazón rojo)
照 明/則武鶴代
音 響/高崎優希(AIRE)
舞台監督/長野友佳
宣伝美術/吉田知志
主催
(公財)名古屋市文化振興事業団