コンテンポラリーダンス公演「夢十月」(出演者募集)

カテゴリー

  • 事業団主催
  • ワークショップ
  • 舞踊(洋・邦)

 

★出演者大募集★

プロのダンサーと新しい仲間で

コンテンポラリーダンスを作って舞台で発表しよう!

 

8月2日(土)に上演するコンテンポラリーダンス公演「夢十月」への出演者を募集します!
ダンスをしたことがなくても大丈夫♪ナゴコンのダンサーたちが、やさしくたのしくおしえます。
今回はプロのダンサーと同じ振付で踊るシーンへの参加オーディションも実施します!(希望者のみ)
新しい仲間といっしょに舞台で踊って、すてきな思い出をつくりませんか?

開催概要

日時

公演日:2025年8月2日(土)〈 2回公演 〉

練習:6月14日(土)~ 全11回
※練習日程はチラシをご覧ください。

会場

緑文化小劇場(名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1)

料金 参加料 1名 5,000円
問合せ

緑文化小劇場 052-879-6006
9~20時(日・祝は17時まで)・月曜休(月曜が祝日にあたる場合はその翌日)

チケット購入・申し込み

◇対象年齢
 小学生以上(大人の方もダンスや舞台経験問わずご参加いただけます。)
 ※小学1年生~小学3年生は保護者の方の付き添いが必須となります。

◇定員なし(小学1~3年生は定員7名)

◇お申込み 【 6/1(日) 応募締切 】
 以下からGoogleフォームにアクセスし、必要事項をご入力ください。
 お申し込みはこちらから! 
 ※参加料は1回目の練習の際に現金にてお支払いください。

コンテンポラリーダンス公演「夢十月」

緑文化小劇場では、ダンスを通じて表現する楽しさや、仲間とともに作品を創り上げる喜びを体験していただくことを目的に、コンテンポラリーダンス公演を開催します。公募により集まった小中学生から大人まで幅広い世代の参加者と、プロのコンテンポラリーダンス団体「ナゴコン」の皆さんが共演します。今年は、2023年に初演されたオリジナル作品「夢十月」(振付・演出:渡邊智美)を、新たなメンバーで再演します。練習を重ね、劇場の舞台で発表する体験型プログラムです。ダンス初心者も大歓迎!
一緒にダンスを通じて表現する楽しさを味わってみませんか?

講師 渡邊智美

ダンサー、振付家。
3 歳よりクラシックバレエを学ぶ。これまで、大島早紀子、笠井叡、nibrollなどの作品に出演。 また、『New Zealand art Festival (オークランド) 』『福岡ダンスフリンジフェスティバル』『Dance in ASIA(インドネシア)』『ソウル・コレオグラフィー・フェスティバルSCF(韓国)』などで自身の作品を発表。
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 ダンス科講師
REI dance collection NAGOYA コンテンポラリー講師

ナゴコン(出演・ダンス指導)

まだまだ知らない人の多いコンテンポラリーダンスの魅力を、名古屋で伝えるため「ダンサーどうしのつながりや舞台を楽しむお客さんを増やすこと」「新たなダンサー・クリエイターへのよりよい環境づくり」を目的に結成した団体です。「もっとダンスがしたい!」と思う方へ、その機会や場所を提供できるような活動を続けています。

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
緑文化小劇場
〒458-0004 名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1
開館時間

午前9時~午後9時30分

※ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日・土曜日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

日曜日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • 地下鉄桜通線「徳重」下車 2番出口すぐ
  • 市バス「緑文化小劇場」下車すぐ
  • 市バス「地下鉄徳重」下車 南東へ徒歩2分
駐車場

48台

駐車料金の減免について

客席数 446席(車椅子席4席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る