アートキッズ・サマーポートフェス 2025

カテゴリー

  • 事業団主催
  • ワークショップ
  • 体験

なつやすみワークショップイベント!

つくって! たいけんして!

やってみたいものをえらんでね!

【対象:小学生、未就学児(未就学児は保護者同伴)】

開催概要

日時

8月22日(金)

◆ ものづくり

「金魚が泳ぐハーバリウム」 講師:candle shop kinari 山田歩

金魚を浮かべたものと、貝殻を入れたもの、合計2本のハーバリウムを作ってみよう!涼しげで夏にぴったり♪(2回開催)

①10:00~10:40 ②11:00~11:40

◆ たいけん

「誰でもヒーロー!アクション体験!」 講師:Studio B-ST

憧れのヒーローのようにカッコいいパンチやキックを君もやってみよう!スタントマンが教えるアクションを体験して、君の中のヒーローを目覚めさせよう!

 13:00~14:30

8月23日(土)

◆ ものづくり

「本革でミニマルケースをつくろう!」 講師:革工房 Pimu Factory

すきないろを選んで名前やすきな模様をいれて、簡単にくみたて!カードやお金も入る、じぶんだけのオリジナルの革小物をつくろう!(2回開催)

①10:00~10:45 ②11:00~11:45

◆ たいけん

「影あそびをしよう!」 講師:杉山絵理

この形はどうやってできているの?からだでつくれるかな?広くてまっくらな舞台の上で、照明に照らされながら、からだで影あそびをしてみよう! 

 13:00~14:30

会場

港文化小劇場 TEL 052-654-8214

ものづくり : 練習室

たいけん : ホール

料金 8月22日(金)ものづくり
「金魚が泳ぐハーバリウム」
参加料 : 1,500円
持ち物 : 持ち帰り用の袋

8月22日(金)たいけん
「誰でもヒーロー!アクション体験!」
参加料 : 1,000円
持ち物 : 動きやすい服装、靴(サンダルNG)、タオル、飲み物

8月23日(土)ものづくり
「本革でミニマルケースをつくろう!」
参加料 : 2,200円
持ち物 : 特になし

8月23日(土)たいけん
「影あそびをしよう!」
参加料 : 1,000円
持ち物 : 動きやすい服装、靴(サンダルNG)、タオル、飲み物
問合せ

港文化小劇場 TEL 052-654-8214

チケット購入・申し込み

申込受付開始日 : 令和7年7月16日(水)9:00~

・電子チケット「teket」 《 teket ご購入ページ 》

※各回先着順です。

※定員に達し次第受付を終了します。

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
港文化小劇場
〒455-0014 名古屋市港区港楽二丁目10番24号
開館時間

午前9時~午後9時30分

  • ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

土・日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • 地下鉄名港線「港区役所」下車 1番出口より南へ徒歩3分
  • あおなみ線「稲永」より、市バス幹築地1号系統港区役所行、高畑13号系統港区役所行「港郵便局」下車すぐ
駐車場

駐車台数 26台 料金(1日1回)は、普通自動車300円

劇場駐車場は地下にございます。劇場東側道路よりお入りください。
平面駐車場は月極駐車場ですので、誤って駐車しないようお願いします。

駐車料金の減免について

劇場周辺駐車場マップ

客席数 350席(車椅子席3席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る