もりやま落語会~ふるさと応援!一席入魂!~

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 伝統芸能
  • 寄席・映画
  • 未就学児入場不可

守山区出身の落語家がふるさとに帰って一席入魂!みんなで応援しよう!

ゲストに若手真打の柳家緑也と講談師の旭堂鱗林が登場!

地元和太鼓チーム「和太鼓もりやん」の演奏もあります。

【守山区民割】守山区在住・在勤・在学の方はお得に!(守山文化小劇場のみの取扱い)

開催概要

日時

2025年12月6日(土)

14:00開演(13:30開場)

会場

守山文化小劇場 TEL 052-796-1821

料金 <全指定席>
一般 1,500円
守山区民割 1,300円
友の会・障がい者等 1,300円

【チケット発売日:9月19日(金)】

※未就学児の入場はご遠慮ください。

※事業団友の会会員、障がい者手帳等をお持ちの方は購入時に会員証、障がい者手帳等をご提示ください。
※守山区民割は守山文化小劇場のみの取扱いです。守山区在住または在勤・在学の方が対象となります。身分証等をご提示ください。

問合せ

守山文化小劇場 TEL 052-796-1821

チケット購入・申し込み

【チケット発売日:9月19日(金)】

・名古屋市守山文化小劇場 ☎052-796-1821

※受付/9:00~20:00(土日・祝は9:00~17:00)、月曜休館

・名古屋市文化振興事業団チケットガイド ☎052-249-9387

※受付/平日9:00~17:00、チケット郵送可

・芸術創造センター、青少年文化センター、名古屋能楽堂、市内の文化小劇場のほか、名古屋市文化振興事業団が管理運営する文化施設窓口(土日祝日も営業)でもお求めいただけます。

※工事休館などがありますので、事業団ウェブサイトでご確認ください。

出演

守山区出身:立川かしめ三遊亭好好(こうこう)

<ゲスト>

名古屋市出身:柳家緑也

名古屋市出身:旭堂鱗林

<応援ステージ>

地元和太鼓チーム:和太鼓もりやん

主催 (公財)名古屋市文化振興事業団[守山文化小劇場]
協賛 株式会社 田中葬具店
学校法人菊武学園 菊華高等学校

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観 アクロス小幡 駅ビル3階の写真
守山文化小劇場
〒463-0048名古屋市守山区小幡南一丁目24番10号 アクロス小幡3階
開館時間

午前9時~午後9時30分

  • ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

土・日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • 名鉄瀬戸線「小幡」下車すぐ
  • 地下鉄東山線「上社」より、市バス上社12号系統(緑丘高校経由を除く)「小幡」下車すぐ
  • 地下鉄東山線・JR中央本線「千種」より、市バス千種13号系統(東部医療センター経由)「小幡」下車すぐ
駐車場

●文化小劇場「Dボタン」で入庫の場合

文化小劇場分:25台(アクロス小幡パーキング内)

料金:(1日1回)は、普通自動車300円

※「Dボタン」での入庫のみ劇場事務室で精算可。

※「Dボタン」での入庫のみ減免対応可(手帳等の提示が必要)

●一般「Aボタン」で入庫の場合

一般分:80台程度(アクロス小幡パーキング内)

料金:30分100円/1日600円 ただし、30分まで無料

※「Aボタン」での入庫は劇場事務室で精算できません。(2階連絡通路の精算機または出口の精算機でご精算ください。)

●利用時間 6:00~22:00

アクロス小幡パーキング

客席数 400席(車椅子席3席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る