東海豪雨25年追悼コンサート 音楽で伝え・綴る東海豪雨

カテゴリー

  • 事業団主催
  • その他
  • 音楽
  • 無料

猛威を振るった東海豪雨から25年

当時の記憶・教訓を心温まる演奏とともに後世に語り継ぎます

開催概要

日時

防災講演会 令和7年9月12日(金)14:00開演(13:30開場)

コンサート 令和7年9月13日(土)14:00開演(13:30開場)

会場

西文化小劇場地下3階ホール

料金 無料

(両公演とも整理券が必要です)

問合せ

西文化小劇場 TEL:052-523-0080

チケット購入・申し込み

整理券は西文化小劇場にて配布中

共催・協力

東海豪雨を語り継ぐ会・被災地支援おとつむぎネット
http://nehito.juno.bindsite.jp/pg53.html

NPO法人レスキューストックヤード
https://rsy-nagoya.com/

西図書館

西区役所

イベント詳細

9月12日(金)14:00開演(13:30開場)

防災講演会「水害多発の時代にどう備えるか~東海豪雨25年を踏まえて~」

突然起こる“もしも”に備えた地域防災をテーマに災害時の対応を学びましょう!

講演後には弦楽四重奏リリカによるミニコンサートもあります。

講  師/認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード 代表理事 栗田暢之さん

ゲスト/弦楽四重奏リリカ(中小田井学区出身チェリスト水谷幸絵さん 他)

 

9月13日(土)14:00開演(13:30開場)

東海豪雨25年追悼コンサート「音楽で伝え・綴る東海豪雨」

猛威を振るった東海豪雨から25年

当時の記憶・教訓を心温まる演奏とともに後世に語り継ぎます

出演 石田音人(胡弓)・Rita(三線・歌)・友(ダンス)・Naomi(コーラス)・伊藤卓哉(打楽器)・中小田井火消し太鼓(和太鼓合奏)

 

9月3日(水)~9月14日(日)9:30~17:00

企画展「東海豪雨の記憶と防災への取り組み」

9月12日と13日に西文化小劇場ホールで開催される東海豪雨25年追悼コンサートにあわせ、西図書館集会室にてパネル展示を行います。

場所:西図書館1階集会室

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
西文化小劇場
〒451-0062 名古屋市西区花の木2丁目18−23 西図書館西文化小劇場合築施設内(西区役所北側・ホールは地下3階)
開館時間

午前9時~午後9時30分

  • ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

土・日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • 名古屋駅からタクシーで約15分
  • 地下鉄鶴舞線「浄心」下車 4番出口より南へ徒歩3分
  • 市バス「西区役所」下車すぐ(名駅12号系統、西巡回系統)
  • 市バス「浄心町」下車 南へ徒歩4分(栄25号系統、栄27号系統、名駅12号系統、名駅15号系統、西巡回系統)

アクセスマップ

駐車場

40台(駐車場は図書館と共用です)
料金(1日1回)は、普通自動車300円

駐車料金の減免について

客席数 346席(車椅子席4席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る