カテゴリー
- 事業団主催
- 伝統芸能
- 未就学児入場不可
今年で生誕百年を迎える作家三島由紀夫。小説や評論、戯曲など、多彩なジャンルで活動をした彼は、能楽に魅了され影響を受けたことでも知られています。今年度の名古屋能楽堂定例公演は、この三島由紀夫の事跡や作品に関わる能作品をご紹介いたします。
十月定例公演の演目は能「弱法師」。三島が能を近代的価値観のもとで見つめ直し描いた戯曲『近代能楽集』で最後を飾った作品です。事前学習講座では、能「弱法師」の物語背景や見どころなどをご紹介します。能楽鑑賞に興味はあるけど難しそう…と思っている方、まずは事前学習講座から始めてみませんか?
開催概要
日時 | 令和7年10月4日(土)13:30開場 14:00開演 |
---|---|
会場 | 名古屋能楽堂 会議室 |
料金 |
全自由席 中学生以上入場可。 500円
|
問合せ | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 |
チケット購入・申し込み | チケット発売日:8月7日(木)~ |
講師 | 佐藤和道(名古屋中学・高等学校教諭) |
---|---|
内容 | 十月定例公演の能の演目「弱法師」の解説講座 |