市民ギャラリー栄次世代アーティスト企画展「水上卓哉の世界 イノチトハ」

  • HOME
  • イベントを探す
  • 市民ギャラリー栄次世代アーティスト企画展「水上卓哉の世界 イノチトハ」

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 美術・デザイン
  • 無料

※終了しました

「命とは」何か。

7つのテーマで強くやさしく語りかける。

1 この小さな世界

2 またここで会おう

3 The thread of life

4 地球の手紙

5 希望の地球(ほし)

6 Drawing

7 Roots

開催概要

日時

2022年9月6日(火)~9月18日(日)

10:00~17:00

※最終日は16:00閉場(入場は15:30迄)

※月曜休館

会場

市民ギャラリー栄8階全室

料金 無料
問合せ

市民ギャラリー栄 052-265-0461

会期中イベント

◆9月10日 14:00~Sapgreen 音楽ライブ開催
◆9月17日 16:00~名古屋少年少女合唱団 ミニコンサート開催

  ※14:00~公開リハーサル
◆Drawing 実演制作 (不定期)

作家紹介

水上卓哉 TAKUYA MIZUKAMI 詳細profile

1990 年 名古屋市生まれ。京都造形芸術大学(現京都芸術大学)大学院芸術研究科(通信教育)芸術環境専攻美術・工芸分野 修了。

《現代美術家協会会員》《愛知芸術文化協会(ANET)会員》

自作の紅茶インクや油彩、水彩などで命の輝きを描く。

2010年の初個展以来、これまでに個展12 回。

【受賞】

2016 年度京都造形芸術大学大学院 通信教育修了制作展研究室優秀賞

シェル美術賞 2016・2018入選
第 229 回 ル・サロン2019入選 
FACE2019 損保ジャパン日本興亜美術賞入選 ほか

instagram.png@takuya.mizukami

 

主催

名古屋市文化振興事業団 市民ギャラリー栄

協賛

ネッツトヨタ中部株式会社  ブルーベリーファクトリー岐阜  株式会社 相馬建設 
株式会社イズミヤ ガルリラぺ 株式会社GECKO 株式会社杉本組 株式会社青柳堂 大成株式会社 

後援

愛知県教育委員会 愛知芸術文化協会ANET

協力

知多物流サービス キビグラフィカ 高山ガクブチ

国際芸術祭あいち2022パートナーシップ事業

会場情報

FACILITY INFORMATION
看板の写真
市民ギャラリー栄
名古屋市中区栄四丁目1番8号 中区役所平和不動産共同ビル7階
開館時間

火~土曜日 午前9時30分~午後7時

  • 主催者の都合により午後5時・6時・7時閉室の場合があります。

日曜日 午前9時30分~午後5時

【窓口受付時間】

午前9時30分~午後5時(休館日を除く)

アクセス
  • 地下鉄東山線・名城線「栄」下車 12番出口東へ徒歩1分
  • 市バス「栄」下車 徒歩5分
駐車場

00台

客席数 -
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る