カテゴリー
- 事業団主催
- 音楽
- 未就学児入場不可
~フランス音楽で綴る優美なひととき~
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノのトリオで贈る、フランス音楽を中心としたクラシックコンサート。
<プログラム>
F.プーランク:「城への招待」FP138
ストラヴィンスキー:「兵士の物語 (三重奏版)」
ミヨー「クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲op.157b」
開催概要
日時 | 2025年8月27日(水) 開場18:30 開演19:00 |
---|---|
会場 | 昭和文化小劇場 |
料金 |
<全指定席> 一般3,000円 友の会会員・障がい者手帳等 2,700円 ※未就学児入場不可 7月11日(金) チケット販売開始 |
問合せ | 昭和文化小劇場 052-751-6056 |
チケット購入・申し込み | 昭和文化小劇場 TEL:052-751-6056 名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL:052-249-9387 名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口 |
出演者
水野沙織(Clarinet)
名古屋芸術大学音楽学部演奏学科卒業。同大学大学院音楽研究科修了。在学中、「卒業演奏会」「大学院修了演奏会」等に出演。第3回名古屋音楽コンクール管楽器部門第1位。2019年及び2021年に電気文化会館ザ・コンサートホールにてソロリサイタルを開催。その他、メリーポピンズ等ミュージカルにも参加し幅広く活動を行う。
これまでに、クラリネットを鳥居小百合、品川政治、竹内雅一の各氏に師事。Clarinet Ensemble みたらしだんご、木管五重奏EnsembleALK、演奏集団Real Notes各メンバー。
尾髙詩音里(Violin)
長野県塩尻市出身。
4歳よりスズキメソードでバイオリンをはじめる。愛知県立芸術大学卒業。同大学研究科修了。桐朋オーケストラアカデミー修了。愛知県立芸術大学第44回卒業演奏会、第35回読売中部新人演奏会に出演。
これまでに北沢久美子、マルグリット・フランス、中一乃、福本泰之、久保田巧、辻井淳の各氏に師事。2019年より名古屋フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者。
河内みく(Piano)
三重県伊賀市出身。愛知県立芸術大学ピアノコースを経て、同大学院博士前期課程鍵盤楽器領域修了。在学中、学内選抜による定期演奏会や卒業演奏会など多数出演。
日本演奏家コンクール(一般Aの部)第3位。ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN(G部門)第5位。クオリア音楽コンクール(コンサーティスト部門)第2位。
これまでに、山田つづみ、嶋名真理、清水皇樹、鈴木謙一郎の各氏に師事。現在は室内楽、ピアノデュオなど幅広く演奏活動を行っている。