JAZZ CONNECTION IN NAGOYA 2025

カテゴリー

  • 事業団主催
  • 音楽
JAZZ CONNECTION IN NAGOYA  2025のチラシ

〜伝えたい音がある 未来へつなぐジャズの祭典〜

2015 年からスタートを切った ” ジャズコネクションイン名古屋 ” は次世代を担うミュージシャンが、自ら企画するジャズフェスティバルです。

今年はついに10周年。

ミュージシャン主催ならではのこだわりのステージは見所。伝統的なスタンダード曲から斬新なオリジナル曲まで様々なジャズと出会う1日。名古屋のジャズシーンを身近に感じよう!

主催:ジャズコネクション 共催:昭和文化小劇場

開催概要

日時

2025年9月27日(土)

14時開場

14時30分開演

会場

昭和文化小劇場

料金 一般5,000円・学生3,000円・友の会4,500円・障がい者等手帳をお持ちの方4,500円
(各チケット当日500円増)
問合せ

昭和文化小劇場  052-751-6056

ジャズコネクション info@jazzconnection.jp 公式サイト

チケット購入・申し込み

7月1日(火)発売開始

・公式サイト チケット購入ページ 

・名古屋市文化振興事業団チケットガイド

・昭和文化小劇場

その他、名古屋市文化振興事業団が管理する施設窓口

出演

Frank Sinatra Night

宮坂俊行(Vo)
後藤浩二(P)
日景修(B)
倉田大輔(D)


男性ジャズシンガーとして不動の人気を誇る宮坂俊行によるフランク・シナトラのレパートリーのみを演奏するバンド。日景修氏と合同で企画をスタートし、ライブハウスのみならず全国各地で演奏を行なっている。 6月関東のコンサートホールにて公演を成功させた。

加藤大智&遠藤征志DUO

加藤大智(As)
遠藤征志(P)


2023年に発売したデュオアルバム「Grace」から2年。待望の二作目を今秋リリースする。ジャズの自由さとクラシックの優美さを兼ね備えた独自のサウンドで特別な空間へ誘う。エモーショナルでエレガントなデュオを楽しんでもらいたい。

nEO sTANDARD sOUL

倉田大輔(D)
マチ子(Vo)
砂掛康浩(G)
渡辺翔太(P,Key)
出宮寛之(B)


ジャズドラマー倉田大輔、ソウルシンガーマチ子を 中心に2012年結成。SoulやR&Bにジャズの即興性を掛け合わせ、オリジナル楽曲や選りすぐりの名曲を大胆なアレンジで絶妙にクロスオーバーさせる ハイブリッドユニット「ネオスタ」cHECK iT oUT !!!

早川ふみ5

早川ふみ(As)
清水行人(G)
平光広太郎(P)
長谷川英喜(B)
大森ひろ(D)


ジャズサックス奏者早川ふみのクインテット。オリジナル楽曲を中心に収録した2ndアルバム「Diary」を今年2月にリリース。ちくさ座での発売記念コンサート、レコ発ライブを経てバンドサウンドはより充実。個性溢れる楽曲と5人それぞれの音の響きをお楽しみください!

junko Trio

junko(Vo)
成瀬明(G)
山下佳孝(D)


独特な世界観を持ち透明感のある歌声に定評のあるジャズシンガーjunko。多彩な感性溢れるギターを奏でる成瀬明、博識で広い音楽性を持ちパーカッションも操るジャズドラマー山下佳孝。3人による新たなボーカルユニットの新鮮なサウンドをどうぞお楽しみに!

the EROS

後藤浩二(P)
加藤雅史(B)
江藤良人(D)


ピアノトリオ『the EROS』は名古屋Jazz Inn LOVELYを拠点に活動を続け、今年で結成20年。
先代ベーシスト故・岡田勉のスピリットを継承し、後藤、加藤、江藤が絡み合う現在進行形のジャズ。繊細さと激しさを併せ持つ音に、何を感じ、この名前が付けられたのか。

会場情報

FACILITY INFORMATION
施設外観の写真
昭和文化小劇場
〒466-0831 名古屋市昭和区花見通1丁目41番地の2
開館時間

午前9時~午後9時30分

  • ただし利用状況により早期閉館する場合があります

【窓口受付時間】

平日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

土・日・祝日:午前9時~午後5時

  • 競合受付最終日は各競合受付の申込が午後5時まで
アクセス
  • 地下鉄鶴舞線「川名」下車 2番出口より北へ徒歩2分
  • 市バス「昭和文化小劇場」下車すぐ(栄18号系統、金山11号系統、昭和巡回系統)
駐車場

駐車台数 25台

料金(1日1回)は、普通自動車300円

駐車料金の減免について

客席数 300席(車椅子席10席)
座席表 客席図を見る
バリアフリー情報 バリアフリー情報を見る