「なごや文化情報」の発行
地元文化芸術関係者で構成する編集委員が執筆し、「芸どころ名古屋」を支える人々や文化芸術の話題を幅広くお伝えしています。1984年4月に創刊し、2013年4月号の349号までは月刊、2021年3・4月号の397号までは隔月刊、398号からは季刊です(A4判、12ページ)。市内文化施設等で配架しています。
2024年度
2024年Autumn号
Pick Up Gallery/GALLERY APA
随想/ILL TOKAI UNDERGROUND主宰 八代将弥さん
この人と…/日本舞踊家 五條流理事 五條園美さん
視点/アール・ブリュットの時代~福祉レジームとアール・ブリュットの成立~
♯zoom up/歌人 野口あや子さん
2024年Summer号
Pick Up Gallery/GALLERY IDF
随想/能楽師(ワキ方高安流)橋本宰さん
この人と…/特定非営利法人 日本室内楽アカデミー理事長・ピアニスト 佐々木伃利子さん
視点/「メニコンシアターAoi」と名古屋の小劇場 ~名古屋の民間劇場、その現況と特色~
♯zoom up/洋舞の振付家・指導者 松村一葉さん
2024年Spring号
Pick Up Gallery/STANDING PINE
特集/2023 1年をふりかえって
令和5年度 名古屋市芸術賞・名古屋市市民芸術祭賞
♯zoom up/株式会社コノハ美術 代表 池田ちかさん
2023年度
2024年Winter号
Pick Up Gallery/名古屋画廊
随想/ちくさ正文館書店本店店長 古田一晴さん
この人と…/「七ツ寺共同スタジオ」元代表・演劇プロデューサー 二村利之さん
視点/「バレエ王国・名古屋」再興へ 期待膨らむコラボ公演
♯zoom up/常磐津奏者 常磐津綱鵬さん
2023年Autumn号
Pick Up Gallery/tane タネ
随想/衣裳 木場絵理香さん
この人と…/グラフィックデザイナー・名古屋造形大学学長 伊藤豊嗣さん
視点/伝統芸能の未来~名古屋のこれからを牽引する継承者たち~
♯zoom up/作曲家 牛島安希子さん
2023年Summer号
Pick Up Gallery/ギャラリー彩
随想/声楽家(バリトン) 近野賢一さん
この人と…/三代舞踊団主宰 三代真史さん
視点/障害のある人もない人も一緒に本を読む
♯zoom up/道化師(クラウン)ラストラーダカンパニー Changさん、LONTOさん
2023年Spring号
Pick Up Gallery/ガルリ ラペ
特集/2022 1年をふりかえって
令和4年度 名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
♯zoom up/グラフィックデザイナー 伊藤敦志さん
2022年度
2023年Winter号
Pick Up Gallery/ギャラリー芽楽
随想/ダンサー・振付家 石原弘恵さん
この人と…/都山流尺八竹琳軒大師範 野村峰山さん
視点/国際芸術祭「あいち2022」~今、を生き抜くアートの力
♯zoom up/俳優・プロデューサー 松井真人さん
2022年Autumn号
Pick Up Gallery/YEBISU ART LABO
随想/舞台照明家 花植厚美さん
この人と…/メルヘンハウス初代代表 三輪 哲さん
視点/第18回ショパン国際ピアノコンクールを中心とした若手音楽家の活躍
♯zoom up/画家 水上卓哉さん
2022年Summer号
Pick Up Gallery/ギャラリー名芳洞
随想/作家 広小路尚祈さん
この人と…/演出家 伊藤敬さん
視点/名古屋の現代舞踊界、その変遷と人
♯zoom up/生田流箏曲宮城社 師範 別所知佳さん
2022年Spring号
Pick Up Gallery/AIN SOPH DISPATCH
特集/2021 1年をふりかえって
令和3年度 名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
♯zoom up/大ナゴヤツアーズ代表 加藤幹泰さん
2021年度
2022年Winter号
Pick Up Gallery/ハートフィールドギャラリー
随想/日本舞踊工藤流四世家元 工藤倉鍵さん
この人と…/日仏シャンソン協会 日本支局長
カフェ・コンセール・エルム 代表 加藤修滋さん
視点/なごや文化情報創刊400号の軌跡と今後の展望
♯zoom up/俳優・演出家 おぐりまさこさん
2021年Autumn号
Pick Up Gallery/ギャラリーA・C・S
随想/華道石田流四代家元 石田巳賀さん
この人と…/清須市はるひ美術館館長 高北幸矢さん
視点/街には本屋が必要だ。個人書店の新たな挑戦。
# zoom up/ヴァイオリニスト 平光真彌さん
2021年Summer号
Pick Up Gallery/ウエストベスギャラリーコヅカ
随想/佐藤文子さん(愛知県立芸術大学陶磁専攻准教授)
この人と…/からくり人形師 九代玉屋庄兵衛さん
視点/名古屋を盛り上げる武将たちの奮闘!
♯zoom up/松岡伶子バレエ団プリンシパル 碓氷悠太さん
2021年3・4月号
名古屋市民文芸祭 受賞作品
2020 1年をふりかえって
令和2年度 名古屋市芸術賞
文化でナゴヤを応援! きみのあした♪プロジェクト
おしらせ
2021年1・2月号
随想/加藤 恵利子(ヴォーカル)
視点/創立50周年を迎えた名古屋二期会
この人と/刈馬 カオス(劇作家・演出家)
ピックアップ/アール・ブリュットの時代
いとしのサブカル/山形 みらい(日本サぱ協会 会長)
2020年11・12月号
随想/浅井 信好(演出家・振付家・舞踏家)
視点/「紙の本」には顔がある
この人と/澤脇 達晴(バリトン歌手・名古屋演奏家ソサエティー代表)
ピックアップ/芸能集団・創の会 創作舞踊劇「名古屋城天守物語」
いとしのサブカル/坪井 篤史(シネマスコーレ副支配人)
2020年9・10月号
随想/小嶋 彩子(俳優)
視点/新型コロナウイルスと美術館の試みを巡って
この人と/杵屋 六秋(長唄・唄方)
ピックアップ/「演劇緊急支援プロジェクト」と「はじめの半歩プロジェクト」
いとしのサブカル/兼岩 孝(少女漫画偏愛主義者/会社員〈土木屋〉)
2020年7・8月号
随想/岡崎 美奈江(箏曲演奏家)
視点/いま、高校ダンス部が熱い!~名門ダンス部・光ヶ丘女子高校の更なる挑戦~
この人と/いのこ 福代(演劇制作・演出・俳優・朗読指導)
ピックアップ/今、旬の声楽家たち
いとしのサブカル/田川 弘(フィギュアフィニッシャー)
2020年5・6月号
随想/大﨑 のぶゆき(美術作家)
特集/第3回「コトノハなごや」受賞作
この人と/ボッドマン 由利子(依田フラメンコ主宰)
ピックアップ/今、若手音楽家が熱い!Vol.2
いとしのサブカル/濱尾 和毅(お笑い事務所「株式会社どっかんプロ」代表取締役社長)
2020年3・4月号
名古屋市民文芸祭 受賞作
2019 1年をふりかえって
令和元年度 名古屋市芸術賞
令和元年度 名古屋市民芸術祭賞
2020年1・2月号
随想/柴野 理奈子(児童書作家)
視点/書店員と作家との熱い関係
この人と/五條 園八王(日本舞踊五條流 師範)
いとしのサブカル/堀江 浩彰(ホリエビル オーナー)
2019年11・12月号
随想/フィクションと現実との境界線 下向 拓生(映画監督)
視点/「まいまい狂言会」がもたらした新しい風 ~伝統芸能公演をママさんの手で~
この人と/真島 直子(現代美術作家)
いとしのサブカル/山本 尚史(「猫町倶楽部」アシスタント)
2019年9・10月号
随想/岡田 靖(木製彫刻保存修復家)
視点/名古屋の演劇シーンを彩る小劇場演劇
この人と/瀬戸 和夫(セントラル愛知交響楽団 常務理事)
いとしのサブカル/島田 尚幸(あいち妖怪保存会 共同代表)
2019年7・8月号
随想/未来の君たちへ~ 虹は何色? ほりみか(演出家・振付家)
この人と/原 智彦(ハラプロジェクト主宰)
ピックアップ/すぐそばの町にあるワクワク・ドキドキ ―山車まつり見学のすすめ―
いとしのサブカル/渡辺 健一(トリックアート作家)
2019年5・6月号
随想/永見 隆幸(音楽家 著作家 舞台ディレクター)
特集/「コトノハなごや」受賞作品
この人と/名鶴 ひとみ(名鶴ダンスカンパニー主宰)
ピックアップ/名古屋に新たな演劇賞創設!
いとしのサブカル/御陵 正人(時代劇団「御陵一座」座長)
2019年3・4月号
名古屋市民文芸祭 受賞作品
2018年 1年をふりかえって
平成30年度 名古屋市芸術賞
平成30年度 名古屋市民芸術祭賞
2019年1・2月号
随想/衣斐愛(能楽師シテ方宝生流)
視点/活気ある名古屋の児童青少年演劇
この人と/渡部純子(声楽家)
いとしのサブカル/Cyo-co(アラフォーアイドルShine4ever リーダー)
2018年11・12月号
随想/世界の人々が魅了される日本の美 濱田樹里(日本画家)
視点/活性化するダンス界のスタジオ公演
この人と/中川幸作(写真家
いとしのサブカル/菅沼朋香(アーティスト)
2018年9・10月号
随想/芸術の壁 KOU(ダンサー、振付家)
視点/暑い夏!熱い思い!津軽三味線 名古屋の若手演奏家たち
この人と/森釗(総合劇集団俳優館代表取締役)
いとしのサブカル/前田英範(全日本鬼まんじゅう普及協議会)
2018年7・8月号
随想/日本文化に力をもらって 二宮咲子(声楽家)
視点/名古屋ボストン美術館の閉館
この人と/久田勘鷗(能楽シテ方観世流)
いとしのサブカル/前田裕介(名古屋サブカルチャー合唱団Coro Animony 代表兼常任指揮者)
2018年5・6月号
随想/岡田 一彦(役者)
特集/「コトノハなごや」受賞作
この人と/長谷順二(合唱指導、指揮者)
ピックアップ/本との出会いを演出する図書館の歴史
いとしのサブカル/寺嶋梨里(名古屋渋ビル研究会)
2018年3・4月号
名古屋市民文芸祭 受賞作品
2017 1年をふりかえって
平成29年度 名古屋市芸術賞
平成29年度 名古屋市民芸術祭賞
2018年1・2月号
随想/絵画鑑賞録 山田純嗣(美術家)
視点/多彩な情報発信を続けるまちの書店
この人と/ズームアップ 稲垣宏樹(指揮者)
いとしのサブカル/スージー(名古屋のちんどん「べんてんや」代表)
2017年11・12月号
随想/時間と空間を司る芸術 松村一葉(川口節子バレエ団)
視点/コンサートホールの2018年問題
この人と/田邊雅一(グラフィックデザイナー)
いとしのサブカル/水野善文(金虎酒造株式会社 専務取締役/ナゴヤクラウド イエロー)
2017年9・10月号
随想/能楽と祭りの接点 後藤 嘉津幸(能楽幸清流小鼓方)
視点/「中日劇場」
この人と/島津 秀雄(株式会社名演会館 代表取締役)
いとしのサブカル/小池 信純(ウィルあいち所長 / 鉄腕アトムコレクター / 熱中凝歴人倶楽部代表)
2017年7・8月号
随想/大野 左紀子(文筆家)
視点/40号を迎える芸術批評誌『REAR』
この人と/山本眞輔(彫刻家)
いとしのサブカル/マグナム 今池(今池プロレス代表)
2017年5・6月号
随想/窪田健志(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
視点/“芸どころ名古屋”で育つコラボ作品ー箏曲正絃社の活動からー
この人と/平野茂平(エレクトリック・レディ・ランド代表取締役)
いとしのサブカル/梅村紀之(アイドル教室プロデューサー)
2017年3・4月号
特集/2016 1年をふりかえって
平成28年度名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
2017年1・2月号
随想/ティナ棚橋(舞台役者・俳優・ナレーター)
視点/名古屋フィルハーモニー交響楽団創立50周年
この人と…ズームアップ/奥山景布子(小説家)
いとしのサブカル/伊藤昭浩(名古屋学院大学教授)
2016年11・12月号
随想/中川 幸作(日本写真家協会会員)
視点/愛知県美術館学芸員によるリレートーク
この人と/野々村明子(現代舞踊家)
いとしのサブカル/河合 勝(日本奇術協会名誉会員)
2016年9・10月号
随想/碓氷悠太(松岡伶子バレエ団プリンシパル)
視点/名古屋と江戸川乱歩
この人と/赤堀加鶴繪(日本舞踊赤堀流三代家元)
いとしのサブカル/高橋爾(LIVE HOUSE GSP STUDIO)
2016年7・8月号
随想/柗原喜久子(児童文学作家)
視点/「生命の営みの旅」と「芸術の創造の旅」は未知への旅路
この人と/夏目久子(声楽家)
いとしのサブカル/青木公夫(鉄道屋オーナー)
2016年5・6月号
随想/五條美佳園(日本舞踊五條流師範)
視点/名古屋の能を支えるワキ方高安流
この人と/木村 繁(演出家・劇作家・特定非営利活動法人 愛知人形劇センター理事長)
いとしのサブカル/井上 揚介(オタイオーディオ代表取締役)
2016年3・4月号
特集/2015 1年をふりかえって
平成27年度名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
2016年1・2月号
随想/西野 淳(ミュージカル指揮者)
視点/名古屋学生能楽連盟60周年
この人と/阿部 大介(美術家)
いとしのサブカル/小栗 徳丸(世界コスプレサミット実行委員会 委員長)
2015年11・12月号
随想/井上 松次郎(能楽師)
視点/愛知・名古屋の写真家たち
この人と/林 董一(愛知学院大学名誉教授 法学博士)
いとしのサブカル/内藤 泰弘(漫画空間オーナー)
2015年9・10月号
随想/水谷 イズル(現代美術家)
視点/名古屋小劇場の未来を担う3人の若手演劇人
この人と/御原 祥子(舞台照明家)
いとしのサブカル/長澤 唯史(椙山女学園大学教授)
2015年7・8月号
随想/福和 伸夫(名古屋大学減災連携研究センター長・教授)
視点/サロン的演奏会のありかた
この人と/久野 利博(造形作家・名古屋芸術大学教授)
いとしのサブカル/すずき めぐみ(陶芸作家・コーディネーター)
2015年5・6月号
随想/山口 雅子(声楽家)
視点/名古屋洋舞界のあゆみ
この人と/稻舟 妙寿(小唄稻舟派二代目家元)
いとしのサブカル/江尻 真奈美(シアターカフェ代表)
2015年3・4月号
2014年をふりかえって
おしらせ/平成26年度名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
2015年1・2月号
随想/古池 鱗林(タレント・講談師)
視点/アートで生まれ変わる 中川運河再生への取り組み
この人と/栗木 英章(劇作家・俳優・劇団名芸代表)
2014年11・12月号
随想/刈馬 カオス(劇作家・演出家・刈馬演劇設計社 代表)
視点/芸に生きる名古屋芸妓の心意気
この人と/天野 武子(チェロ奏者・愛知県立芸術大学名誉教授)
ピックアップ/応援してます!ボーイズダンサー達
いとしのサブカル/ 鈴木 創(シマウマ書房 店主)
2014年9・10月号
随想/かつお きんや(児童文学者)
視点/ついに発刊!「 七ツ寺共同スタジオ」40周年記念誌
この人と/藤 真知子(童話作家・詩人)
ピックアップ/クラリネット奏者 つつみ あつき
いとしのサブカル/ 庫元 正博(金城学院大学国際情報学部 教授)
2014年7・8月号
随想/池山 奈都子(舞台演出)
視点/名古屋のアングラ文化・1970年前後
この人と/石田 秀翠(華道 石田流家元)
いとしのサブカル/ 大竹 敏之(フリーライター)
2014年5・6月号
随想/森本悟郎(表現批評)
視点/名古屋の室内楽の殿堂
この人と/櫃田伸也(画家)
ピックアップ/近代戯曲研修セミナー
いとしのサブカル/古沢和宏(古書店主&ギャラリーオーナー)
2014年3・4月号
2013年をふりかえって
おしらせ/平成25年度名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞
2014年1・2月号
随想/倉知可英(現代舞踊家)
視点/劇場発の育成事業
この人と…/野々山亨(セントラル愛知交響楽団副理事長)
ピックアップ/やっとかめ文化祭「辻狂言」
2013年11・12月号
随想/中田裕子(俳優)
視点/名古屋のアマチュアオーケストラ
この人と…/藤田六郎兵衛(能楽笛方藤田流十一世宗家)
ピックアップ/「ごんぎつね」が朗読劇に
いとしのサブカル/大須サブカルチャー
2013年9・10月号
随想/西川千雅(日本舞踊家)
視点/都市と市民を覚醒させる国際芸術祭
この人と…/松本善臣(劇団シアター・ウィークエンド代表、演出家、俳優)
ピックアップ/あいちトリエンナーレ「祝祭ウィーク」
いとしのサブカル/栄の怪人二十面相
2013年7・8月号
特集/名古屋市文化振興事業団設立30周年に寄せて
2013年5・6月号
理事長就任のご挨拶/公益財団法人名古屋市文化振興事業団 理事長 平野幸久
随想/吉川トリコ(小説家)
ピックアップ/祈りの音楽−東日本大震災から2年
視点/「第38回名古屋長唄大会」青少年育成事業について
この人と…/山下智恵子(作家)
2013年4月号
随想/延藤安弘(NPO法人まちの縁側育くみ隊代表理事)
視点/開館2周年を迎えた名古屋市科学館プラネタリウム
この人と…ズームアップ/石川雅実(現代舞踊)
ピックアップ/なごや堀川狂言会−堀川を清流に!
2013年3月号
随想/清水陽子(現代芸術家)
視点/「夢ぽけっと」の11年
この人と…/神野公男(Gallery HAM代表・ディレクター)下
ピックアップ…異色の2企画が開催! ファン・デ・ナゴヤ美術展2013
2013年2月号
2012年をふりかえって
この人と…/神野公男(Gallery HAM代表・ディレクター)上
2013年1月号
随想/谷辺昌央(クラシック・ギタリスト)
視点/広小路通の歴史を物語る近代建築の魅力
この人と…ズームアップ/平塚直隆(劇作家・演出家)
ピックアップ/円形劇場ちくさ座の会 10年の活動と今日
2012年12月号
随想/竹市学(能楽笛方藤田流)
視点/《こうもり》に寄せて
この人と…/加野昭二郎(「能楽の友」主宰)下
ピックアップ/中川文化小劇場10周年記念・遠山事務所「左の腕」
2012年11月号
随想/堤幸彦(演出家・映画監督)
視点/「みんなのリーディング」に懸ける情熱と新しい表現
この人と…/加野昭二郎(「能楽の友」主宰)上
ピックアップ/愛知芸術文化センター開館20周年記念 《ランメルモールのルチア》
2012年10月号
随想/杵屋六春(長唄実演家 名古屋音楽大学講師)
視点/大人のための「子どもの本専門店」案内
この人と…/坂本久美子(三代真史ジャズ舞踊団芸術監督)下
ピックアップ/三曲の伝統と継承
2012年9月号
随想/坂治栄(舞台美術家)
視点/名古屋の民謡界
この人と…/坂本久美子(三代真史ジャズ舞踊団芸術監督)上
ピックアップ/新美南吉、間もなく生誕100年
2012年8月号
随想/秀和代(現代舞踊)
視点/創立40周年を迎えた「七ツ寺共同スタジオ」 偉大な足跡と今を問う記念公演
この人と…ズームアップ/田村響(ピアニスト)
ピックアップ/映画とお茶が楽しめる「シアターカフェ」がオープン!
2012年7月号
随想/小澤寛(俳優)
視点/名フィル定期演奏会を振り返る
この人と…/岡本信也(考現学採集・野外活動研究)下
ピックアップ/名古屋シネマテークで4月に上映された「らもトリップ」
2012年6月号
随想/鈴木均(調律師)
視点/トリエンナーレ以降の新たな動向
この人と…/岡本信也(考現学採集・野外活動研究)上
ピックアップ/宗次エンジェルヴァイオリンコンクール~入賞者によるガラコンサート
2012年5月号
随想/坂倉守(写真家、常滑フィールド・トリップ実行委員会)
視点/舞台公演のための劇場の今を考察
この人と…/山内一生(和紙工芸作家・日展参与)下
ピックアップ/「痕跡」から広がる世界
2012年4月号
随想/相可佐代子(声楽科(メゾソプラノ))
視点/想像力で天駈ける「かぼちゃの馬車」
この人と…/山内一生(和紙工芸作家・日展参与)上
ピックアップ/歴史を刻んできたハードとソフト
2012年3月号
随想/稲葉真弓(作家)
視点/名古屋の俗謡 名古屋甚句
この人と…/岩田西園(尺八演奏家・東海三曲演奏家の会代表)下
ピックアップ/若手の企画が満載!ファン・デ・ナゴヤ美術展2012
2012年2月号
2011年をふりかえって
この人と…/岩田西園(尺八演奏家・東海三曲演奏家の会代表)上
2012年1月号
随想/菊田浩(バイオリンを作るということ)
視点/名古屋観光いま・むかし
座談会/企画公演のあゆみ(Ⅱ) ~これまでの足跡と今後の展望について~
ピックアップ/名古屋能楽堂展示室 1月企画展 「下田益三旧蔵書展」
2011年12月号
随想/柴幸男(劇作家・演出家・ままごと主宰)
視点/愛知県合唱連盟50周年~いつまでも
座談会/企画公演のあゆみ(Ⅰ) ~これまでの足跡と今後の展望について~
ピックアップ/第2弾公演を12月に控えたナビロフトの「SLOFT」
2011年11月号
随想/柴田堂風(華道家<小原流>)
視点/花より華らしく、現代舞踊に活きる女性たち
この人と…/久保田明(劇団名古屋演出家)下
ピックアップ/佐久島のアートを満喫!読者限定アートツアー
2011年10月号
随想/加藤条山(尺八演奏家)
視点/名古屋市博物館 狂言共同社結成120周年記念特別展
この人と…/久保田明(劇団名古屋演出家)上
ピックアップ/名フィルのポップスコンサート
2011年9月号
随想/吉見優子(ゆうこバレエスタジオ代表、演出・振付家)
視点/ワークショップの今を支える2つの顔
この人と…/中田直宏(作曲家・愛知教育大学名誉教授)下
ピックアップ/人形の役割
2011年8月号
随想/一尾直樹(映画監督)
視点/名古屋都心で現代建築の魅力を発見!
この人と…/中田直宏(作曲家・愛知教育大学名誉教授)上
ピックアップ/伝統文化デジタル・アーカイブ~尾張名古屋の伝統文化 記録映像~
2011年7月号
随想/平松伸之(美術作家・プラスギャラリープロジェクト代表)
視点/メーグルに乗って名古屋観光
この人と…/平塚芳朗(箏・尺八演奏家・作曲家)下
ピックアップ/トヨタアートコレクション
2011年6月号
随想/北村朋幹(ピアニスト)
視点/大震災と音楽
この人と…/平塚芳朗(箏・尺八演奏家・作曲家)上
ピックアップ/南文化小劇場 昔話シリーズ1