ファン・デ・ナゴヤ美術展

次世代キュレーター&アーティストによるアートエキシビション
ファン・デ・ナゴヤ美術展2023

※終了しました。

名古屋市市民文化振興事業積立基金(文化基金)を活用し、1999年から開催している美術展です。
「こんな美術展を実現したい!」という新しいアイデアを募集し、採択後には進捗報告会をステップアップの場として、企画を実現します。

期間

2023年1月6日(金)~15日(日)

会場

名古屋市民ギャラリー矢田 (名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東3F/4F)

《アクセス》

・地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」下車 1番出口南へ徒歩5分

・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」下車 南へ徒歩3分

・市バス「大幸」下車 徒歩5分(名駅15号系統、東巡回系統)

料金

入場無料

開館時間

10:00~19:00

休館日:10日(火) ※9日(月・祝)、15日(日)は17:00まで

主催

ファン・デ・ナゴヤ美術展2023

「海と時のニーモニック」「共生新世へむけて」「TOUCH THE SKY.」実行委員会

公益財団法人名古屋市文化振興事業団

お問合せ

(公財)名古屋市文化振興事業団「ファン・デ・ナゴヤ美術展」係

〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク8階

TEL:052-249-9385 FAX:052-249-9386(受付時間:平日9:00~17:00)

同時開催

第1展示室

海と時のニーモニック

企画:高島マキコ

出品作家:Sin+Sin(高島マキコ+柳洵)

第2-3展示室

共生新世へむけて

企画:澤田奈々

出品作家:JULIAN SAGERT、LOTTA StöVER、VINCE HART、THE BOWERBIRD COLLECTIVE、ELLIOTT HAIGH+NANA SAWADA

第4-7展示室

TOUCH THE SKY.

企画:中矢篤志

出品作家:▶/●/】:■-▲(リンゴローム)

関連イベント情報

共生新世へむけて(第2-3展示室)

キュレーターによるギャラリーツアー

開催日:1月7(土)、8日(日)、9(月・祝)、14(土)、15(日)

開催時間:全日程共通 14:00~15:00

参加料:無料(各回先着20名様)