青少年団体登録について

青少年団体とは(令和5年8月まで)

6歳(小学生)から29歳までの構成員が中心となって芸術文化活動を行っている任意団体です。(練習や公演など全ての利用が対象です)

会社など法人組織や、教室・学校は含みません。任意団体であっても協会などは役員のみで判断します。

青少年団体登録

  • 登録し承認を受けた場合は、ホール・リハーサル室の12ヶ月前受付、練習室・スタジオ等の4ヶ月前受付が可能です。(芸術文化活動で、青少年の利用が過半数にて使用する場合に限ります。また、利用の2ヶ月前からの第1スタジオには「青割」制度(団体の練習利用のみ)があります。)
  • 学校の部活動での青少年団体登録は不要です。
  • 29歳以下の方が、個人でご利用の場合、登録は不要です。
  • 登録にあたっては、所属メンバー全員の名簿の提出が必要です。(定期的に名簿の更新が必要です。また練習・公演時に所属メンバーが利用されているか確認を行います)
  • 登録は、名古屋市青少年文化センター事務室で行います。詳細は担当までお問合せください。

施設利用受付

  • 青少年団体として利用申込をされる際は、1週間前までに団体登録をしてください。
  • 初日受付の抽選票に登録番号を記入していただきます。
  • ホール・リハーサル室の10か月以内、練習室・スタジオ等の3か月以内の申込を希望される場合は、団体登録の必要はありません。

その他

  • 青少年団体登録後であっても、青少年の利用が少ない等が判明した場合は、登録を取消させていただきます。
  • 該当でなくなった場合は、すみやかにお申し出ください。

★令和5年9月より、青少年利用の申込方法が変更になります

青少年利用とは

以下の①~③をすべて満たす団体または個人です。

①芸術文化活動(音楽・ダンス・演劇など)を行うこと

②代表者が青少年(小学校入学始期から満29歳まで)である団体または個人

③施設利用時において青少年が過半数以上であること

   注意1)会社や法人組織、教室等は含みません。

   注意2)練習や公演等に常に参加するメンバーで判断します。

   注意3)代表者が青少年以外の団体は、青少年対象利用となります

利用受付

お申込みは、代表者ご本人が窓口にお越しください。青少年利用として申込みの際は、身分証(免許証・学生証など)の確認を行います。(毎申込み時・個人利用を含みます)

   注意1)原則として写真付きの生年月日が記載されている免許証や学生証など。

   注意2)お申込み名義と来館者が一致していることを確認します。確認できない場合は青少年利用扱いとなりません。(代理申込み不可)

   注意3)ホール・リハーサル室の10か月前、練習室・スタジオ等の3か月前以降にお申込みいただく際は、身分証の提示は不要です。また代理申込みも可能です。

・お申込みにあたって、登録は不要です。

・青少年利用の場合は、ホール・リハーサル室の12か月前受付、練習室・スタジオ等の4か月前受付が可能です。

代表者が青少年でない団体の利用は、「青少年対象利用(青少年のための利用)」となり、ホールは入場料等の青少年料金設定(一般の半額程度)、青少年対象であるということがわかる公演名称の設定(青少年のための~)等により、12か月前での受付が可能です。

また、リハーサル室も参加者の身分証コピーの提示(利用当日・学校利用を除く)により、青少年の利用が過半数であることを証明できる場合は、同様に12か月前での申し込みが可能です。

ただし、練習室・スタジオ等の4か月前受付は対象外です。

   注意1)代表者を変更される場合は、事前にお申し出ください。

   注意2)初日受付時に代表者変更、住所変更などは承ることができません。

   注意3)対象利用の条件については、他の条件もありますのでご確認ください。

・ホール・リハーサル室の競合受付において、「青少年利用」と「青少年対象利用」は同じ使用区分数で同じ希望順位の場合、『同格』扱いとなります。

・学校や学校法人(芸術文化活動)のご利用については、「青少年対象利用(生徒のための利用)」となります。ただし、学校の部活動(代表者が生徒・児童で、身分証持参で申込みに来館が可能)の場合は、青少年利用とすることができます。

・青少年利用において団体が、芸術文化活動の練習で第1スタジオを使用する場合は「青割」の対象となり、原則、使用日から2か月以内のお申込みに限り第1スタジオの料金が減額されます(一部対象外となる場合がございます)。お申込みの際に青少年利用の団体であることをお申し出ください。使用許可後の変更はできません。

ご注意 【必ずご確認ください】

○ホール公演当日や練習当日の青少年参加が半数以下である等、お申込み内容との相違があった場合は、当該事実が判明した日以後2年間について、青少年利用区分での受付をお断りさせていただきますので、ご注意ください。

○青少年対象事業において、青少年料金の設定を行わない、青少年対象名義を使用しないなどの事実が判明した場合、また青少年の出演者または入場者が少ない場合も同様に2年間の青少年対象区分での受付をお断りさせていただきます。

〇青少年利用または青少年対象利用でお申込みの場合、ご利用時間内において職員が利用の状況を確認をさせていただくことがあります。あらかじめご承知おきください。

 

ご不明な点は名古屋市青少年文化センターまでお問合わせください。