青少年団体とは
6歳(小学生)から29歳までの構成員が中心となって芸術文化活動を行っている任意団体です。(練習や公演など全ての利用が対象です)
会社など法人組織や、教室・学校は含みません。任意団体であっても協会などは役員のみで判断します。
青少年団体登録
- 登録し承認を受けた場合は、ホール・リハーサル室の12ヶ月前受付、練習室・スタジオ等の4ヶ月前受付が可能です。(芸術文化活動で、青少年の利用が過半数にて使用する場合に限ります。また、利用の2ヶ月前からの第1スタジオには「青割」制度(団体の練習利用のみ)があります。)
- 学校の部活動での青少年団体登録は不要です。
- 29歳以下の方が、個人でご利用の場合、登録は不要です。
- 登録にあたっては、所属メンバー全員の名簿の提出が必要です。(定期的に名簿の更新が必要です。また練習・公演時に所属メンバーが利用されているか確認を行います)
- 登録は、名古屋市青少年文化センター事務室で行います。詳細は担当までお問合せください。
施設利用受付
- 青少年団体として利用申込をされる際は、1週間前までに団体登録をしてください。
- 初日受付の抽選票に登録番号を記入していただきます。
- ホール・リハーサル室の10か月以内、練習室・スタジオ等の3か月以内の申込を希望される場合は、団体登録の必要はありません。
その他
- 青少年団体登録後であっても、青少年の利用が少ない等が判明した場合は、登録を取消させていただきます。
- 該当でなくなった場合は、すみやかにお申し出ください。